GPSなしでのナビを実現する超小型チップをDARPAが開発

GIGAZINE によると

カーナビゲーションシステムや航路表示・写真の撮影位置記録などGPSは広く活用されていますが、GPS用の衛星が不調で使えないとなかなか面倒。「初め ての土地なのに目的地が分からなくなる」というだけで済めばいい方で、これが軍事行動中であれば目も当てられません。そこでDARPA(国防高等研究計画 局)が、GPSが利用不可能なときにナビゲーションを支援するチップを開発しました。

詳しくはこちら