Amazon.co.jpは、Android OS搭載の電子書籍端末「Kindle Fire HD」、「Kindle Fire」、「Kindle Paperwhite」、「Kindle Paperwhite 3G」などの4つの製品を日本国内でも販売することを発表しました。予約は10月24日より受け付けているとの事。
Kindle Fire HDは、7型/1,280×800ドットの10点マルチタッチ対応の液晶を備えたAndroid端末で、デュアルドライバ内蔵のステレオスピーカーを内蔵し、ドルビーデジタルプラスも採用されており、Kindle Fireは、7型/1,024×600ドットの2点マルチタッチ液晶を搭載しステレオスピーカーを内蔵するが、ドルビーデジタルプラスには非対応とのこと。 モノクロ電子ペーパーのKindle Paperwhiteは、6型/212ppiのモノクロの電子ペーパー(2点マルチタッチ)を採用する端末で、3G版は、NTTドコモを通じて無料で3G接続が行なえ(国内のみ)、回線料金はAmazonが負担するため、月額料金の支払いや年間契約などは不要です。