写真や動画を自動的にコマ割り配置 KDDI研究所が新技術


KDDI研究所は5月30日、写真や動画など複数の画像を自動的にトリミングし、漫画のようにコマ割りして配置する技術を開発したと発表した。映像を時系列に沿って見栄え良く配置したデジタルアルバムを簡単に作成できるようになるとしている。従来のデジタルアルバムは撮影画像を並べるだけのため、見た目が単調な面もある。映像をコマ割りされたテンプレート内に配置するアルバムもあるが、固定されたコマに合わせて映像を配置する場合、映像の雰囲気が伝わらないこともある。新技術では、人物の顔など映像内の大切な部分は残したまま、映像の時系列の順序を保ってコマ割りされた、ストーリーのあるデジタルアルバムが楽しめるようになっているという。今後、ホームビデオやイベント写真のインデックスや、アルバム作成サービスへの応用を進めていく。また録画したテレビ番組をコミック化して見る──といった使い方も検討していく。

私的にはムービー制作時、素材の組み合わせにも応用できそうでとても興味のあるシステムです。

詳しくはこちら