ソニーとソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は5月27日、不正アクセスの影響で停止していたPlayStation Network(PSN)とQriocityサービスを、日本などで5月28日から段階的に再開すると発表した。再開は約1カ月ぶり。
日本と台湾、シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイで再開する。サービスは不正アクセスの影響で4月21日から停止していた。ユーザーに対し、「感謝とおわびのパッケージ」として無料コンテンツを提供する。PS3向けは「The Last Guy」「おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho!」「無限回廊 -序曲-」「WipEout HD」「ハスラーキング」から2タイトルを選択、PSP向けは「勇者のくせになまいきだor2 PSP the Best」「みんなのスッキリ」「パタポン 2 ドンチャカ♪ PSP the Best」「リトルビッグプラネット ポータブル」「LocoRoco -Midnight Carnival-」から2タイトルを選択。また定額制サービス「PlayStation Plus」の30日分無料提供なども行う。
今回の個人情報流出事件により、ソニーは多大な損害があったとみられるが、これをきっかけに更なるセキュリティー強化を期待したいとおもいます。
詳しくはこちら