任天堂、太陽神の名前を商標登録…?

先月、任天堂が「アマテラス」および「天照」の商標登録を出願していたことが明らかとなった。「任天堂」と「アマテラス(天照)」という2つのキーワードから思い浮かぶのは、PS2からWiiへと移植された『大神』とその続編『大神伝』のゲームタイトルぐらいだ。これら関連で任天堂は何かを考えているということだろうか?



日本神話の神々の名前やキャラクターを別の創作物に利用する行為(所謂、二次創作利用)は、一般的にタブー視されていない(あくまで日本の神々)。ただし、今回この出来事が話題となっているのは「商標登録できるのか」という一点。結論を言えば出来るらしく、既に登録もされているという。

まだ審査は終了していないが、特に却下される理由もないため、登録されるのは時間の問題とされている。賛否両論ある今回の登録騒動。任天堂の思惑は一体何なのであろうか。