光る線を作る

Photoshop CS3で光る線を作ります。

まず背景に使用する画像を用意します。どんな画像でも構いませんが、白い光る線を作りますので、白に近い色は避けるのが無難です。今回は風景画像を用意してみました。

1.jpg

この画像に[フィルタ]>[ぼかし]>[ぼかし(ガウス)]をかけます。今回は半径80px。

2.jpg

次に[イメージ]>[色調補正]>[カラーバランス]で色の調整をします。

3.jpg

次に[新規レイヤー]を追加し、線を書きます。ペンツールを使うと綺麗に引く事が出来ます。

4.jpg

この線のレイヤーに[レイヤースタイル]>[光彩(外側)]をかけます。設定は以下の通り。

5.png

光る線を作る事が出来ました。

6.jpg

あとはアレンジ次第で以下のような画像も作る事が出来ます。

7.jpg