現在、iPhoneにはマルチタッチディスプレイ、3軸加速度センサー、近接センサー、環境光センサー、GPS、電子コンパス等の機能がありますが、さらに生体認証まで追加されるかもしれません。
今回出願した特許では、使用者の心臓の活動や電気信号をデバイスに触れた指(皮膚)から感知するセンサーを持つ電子デバイスについて述べられています。
この機能が実装された場合、iPhoneのスリープ解除に生体認証のロックをかけることや、使用者の心拍数に連動したアプリを開発することが可能になります。
なかなかに夢のある話ですね。実現させてほしいところです。