元Googleエンジニアが立ち上げた企業Cuilが7月28日、従来とは異なる手法を使った新しい
検索エンジンを発表した。
Cuil(「クール」と発音する)の検索エンジンは、従来のリンク分析やトラフィックランキングといった手法ではなく、
Webページの内容を分析し、それに基づいて検索結果のランキングを決める。
また類似の検索結果をグループ化し、検索結果を「雑誌スタイル」でテーマごとに表示したり、
さらにカテゴリーごとに検索することもできる。
Cuilの技術を開発したのは、スタンフォード大学とIBMで検索エンジンの研究開発に
携わったトム・コステロ氏と、Googleで検索インデックスや Webページランキングを
担当した妻のアンナ・パターソン氏。元Google社員のラッセル・パワー氏もCuilに参加している。
コステロ氏はCuilの CEOを、パターソン氏は社長兼COO(最高執行責任者)を務める。
<本文>
元Googleの社員であっただけに今後に期待です。