中国・上海で開催した開発者会議「Intel developer Forum(IDF)」でインテルが中国Neusoft社が取り組んでいる車載用コンピュータ・システム「ADAS」のデモを見せました。
これによると、自動車に搭載したカメラでとらえた周囲の映像をリアルタイムで解析し、他の自動車や歩行者、交通標識を検出。運転席のモニタに位置関係を鳥瞰図として見せることができるそうです。
さらに運転手の利便性を高めるだけでなく、急カーブなどにさしかかったときに安全な速度に自動的に落とすといった自動制御にも応用できるそうです。
ちなみになんといってもモニタに映し出す位置関係の鳥瞰図がかなり見栄えするので興味のある方は一度見てみてはいかがでしょうか?