毎度おなじみアレゲニュースコミュニティの/.JにRFID関連の記事です。タイトルから予想できるように、小学生の行動がモニターできることで、誘拐などを防いだり、行動データの統計から何かしら結果を得るために有効なシステムだと思うのですが、住基ネットよろしく、プライバシーの問題との折り合いが問題点のようです。この辺、全てが全て、監視・規制が入ってしまうとシステムが膠着してしまうのはよくあることですが、飲酒運転の罰則強化のように、実際に成果があがるとしたら?僕は賛否のまだどちらとも言えませんが、興味深い内容です。