【Newsリリース】純国産Web3Dソフト

Guest 投稿 "報道関係各位


いつもお世話になっております。

メディアジャグラーリリースを配信させて頂きます。

ご査収の程、よろしくお願い申し上げます。


////////////////////////////////////////////////////////////////////


2005年2月18日


////////////////////////////////////////////////////////////////////


 純国産Web3Dソフト「Render Blade」を正式リリース!

 Lightwave 3DのデータをInternet Explorer上でリアルタイム再生可能。

 ゲームからHD級のムービーまで、フル3Dによるリッチコンテンツを提供


////////////////////////////////////////////////////////////////////




有限会社メディアジャグラー(東京都渋谷区・代表取締役 飯田隆

資本金400万円)は2005年2月17日夜、純国産のWeb3Dソフト"Render Blade"

(レンダーブレード)を発表しました。


Render Bladeはもっとも高機能でかつ低価格なWeb3D用ソフトウェアです。

世界的にも有名でユーザー数も多い3DCGアニメーションソフト:

Lightwave 3DのアニメーションデータをそのままWeb3Dとしてリアルタイム表示

することができるため、これまで優れたツールがないため普及が遅れていた

Web3Dの起爆剤になることが期待されております。


Render Bladeは非常にリアルな3DCGムービーをInternet Explorer上で

リアルタイム表示するほか、ゲームや広告宣伝用の3DCGコンテンツ、

フル3DのWebページなどを簡単に作成することが出来ます。


またRender Bladeで作成するコンテンツはフル3Dであるため、画面サイズに

よりデータ容量が変化しません。モニタさえ大きければ1280×720ピクセルの

HDTVサイズの動画も、QVGA(320X240ピクセル)と同じファイル容量で表示

できます。



Render BladeはDirectX9を使用したWindows用アプリケーションで、

日本AMD様のベンチマークプログラム「N-Bench」シリーズで培ったリアルタイム

3DCGエンジンを搭載しております。

また「IK Booster」など、LightWave3D 8.0の新機能の一部にも対応して

おります。



■各種リンク


・Render Bladeホームページ:

http://www.render-blade.com/Japan/index.html をご覧ください。


・Render Bladeニュースリリースキット(約3.7MB)

http://www.render-blade.com/Japan/news/press_release_050217.zip


・Render Bladeギャラリー

http://www.render-blade.com/Japan/gallery/index.html


■その他情報


・価格


定価12600

2005年4月末まで リリース記念価格9450


・開発・販売


有限会社メディアジャグラー

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷4-5-6 トキワビル5F

電話:03-5468-3230 FAX:03-5468-3231


担当者:飯田隆之(問合せメールアドレス:info@ media-juggler.co.jp)

http://www.media-juggler.co.jp/


Lightwave 3Dは米Newtek社の商標です。

その他すべての名称は、情報提供の目的においてのみ記載されているもので、

名称を所有する企業・団体などの商標である場合があります。


以上"