日本ではあまり馴染みのないFPS(一人称シューティングゲーム)ですが海外ではQuake3、HL2と始めとして1番ホットなゲーム分野です。
そのFPSのマルチプレイゲームを作るための本「Programming a Multiplayer FPS in DirectX」が先日発売されたようです。
DirectXでマルチプレイゲームのFPSに焦点を置いた本が発売されるのはおそらく始めての事ではないでしょうか?
筆者のページは以下のようになっています。
日本ではあまり馴染みのないFPS(一人称シューティングゲーム)ですが海外ではQuake3、HL2と始めとして1番ホットなゲーム分野です。
そのFPSのマルチプレイゲームを作るための本「Programming a Multiplayer FPS in DirectX」が先日発売されたようです。
DirectXでマルチプレイゲームのFPSに焦点を置いた本が発売されるのはおそらく始めての事ではないでしょうか?
筆者のページは以下のようになっています。