パソコン甲子園2003 http://www.pref.fukushima.jp/pc-concours/ |
テーマに基づいて、Webブラウザで閲覧可能なデジタルコンテンツを作成して応募してください。本選当日には、Webブラウザを用いて、作品を活用したプレゼンテーションをしていただきます。テーマは「フレフレ2020年 ハイスクール」です。応募期間は2003年9月12日必着。グランプリ / 福島県知事賞 (各部門1点)・ 賞状、副賞(奨学金50万円、パソコン1人1台)・準グランプリ / 実行委員会長賞 (各部門1点)・ |
学生CGコンテスト http://www.cgarts.or.jp/scg/ |
学生が製作したCGを募集しています。応募期間は、2003年9月1日(月)〜10月15日(水)必着。 [静止画部門] デジタル技術を使って制作されたグラフィック作品 [動画部門] コンピュータで制作、または実写をデジタル加工・編集した映像作品 デジタル技術を使って制作された対話性のある作品 各部門ごとに最優秀賞・優秀賞・佳作、全部門よりU-18賞を決定します。 賞品はデジタルビデオカメラ、アプリケーションソフト等(予定) |
文化庁メディア芸術祭 http://plaza.bunka.go.jp/festival/ |
応募はプロ・アマチュア、自主制作・商業目的での制作等は問いません。 既存の枠を越えて、メディア芸術の可能性はどこまで広がるか- 皆様からの作品をお待ちしています。応募締切 2003年8月1日〜10月20日必着。 ・ 大賞 (1点) 60万円、トロフィー、賞状(文部科学大臣賞) ・ 優秀賞 (3点) 30万円、トロフィー、賞状(文部科学大臣賞) ・ 奨励賞???? (5点) 15万円、トロフィー、賞状(文部科学大臣賞) |
DESIGNER'S
WEEK http://www.tdwa.com/ |
NPO法人 東京デザイナーズウィーク主催のコンテストです。コンテナデザイン、サウンド、映像デザインの3部門。締め切りは2003年8月30日です。賞金200万円他。 |
キャノン・デジタル・クリエーターズ・コンテスト http://canon.jp/cdcc |
キャノン株式会社主催のコンテストです。デジタルフォト、デジタルグラフィック/イラスト、デジタルムービー、Web部門で募集しています。賞金は20,000USドル他キャノン製品。締め切りは2003年9月4日です。 |
アストロデザイン・ムービーコンテスト「THE MOVIE 2003」 http://www.astorodesign.co.jp |
アストロデザイン株式会社主催のコンテストです。映像美を追求した映像作品を募集しています。CGムービー部門とショートムービー部門の2部門にわかれています。賞金は、試作支援費20万円、副賞として別途企画選考会をして制作予算100万円、ショートムービーの依頼。締め切りは2003年9月15日です。 |
第4回ユーリードショートムービーコンテスト http://www.ulead.co.jp/contest/ |
ユーリードシステムズ主催のコンテストです。ドキュメンタリー部門、ドラマ/シネマ部門、CG・アニメ部門、バラエティー部門の4部門です。賞金は20万円です。締め切りは2003年9月30日です。 |