この前本屋で見かけて1.5秒でお気に入りの一冊になった、コンピュータによるヴィジュアル・プログラミングラボラトリー「イマジナリー・ナンバーズ」の作者の木本圭子さんのウェブサイトを見たのですがかなりCoolです。本で見た静止画だけでは無く、動画やJavaのアプレットを使ったインタラクティブなコンテンツもありお勧めです。
#10年前位にはじめてMathematicaを見た時に同じ様な気持ちになった覚えが、やっぱ数学って偉大ですね。昔見た映画の「π」も思い出しました。
この前本屋で見かけて1.5秒でお気に入りの一冊になった、コンピュータによるヴィジュアル・プログラミングラボラトリー「イマジナリー・ナンバーズ」の作者の木本圭子さんのウェブサイトを見たのですがかなりCoolです。本で見た静止画だけでは無く、動画やJavaのアプレットを使ったインタラクティブなコンテンツもありお勧めです。
#10年前位にはじめてMathematicaを見た時に同じ様な気持ちになった覚えが、やっぱ数学って偉大ですね。昔見た映画の「π」も思い出しました。