インタラクティブ・プロジェクションの未来?

下の(投影式のバーチャル・キーボード)記事を書いていて思い出したのでちょっとばか補足。



SIGGRAPHかなんかで見た覚えがあるんですが、アメリカのreactrix社のビジュアル・ディスプレー・システムですが、やはり投影先にセンサーが設定できるため、Demo(必見!)にも有る様に例えば壁や床に投影した物体にインタラクションがとれるというものなんですが、今後こういう方面と3次元表現がクロスオーバーしていくと思うと何かワクワクしません?