Guest 投稿 "噂では聞いていましたが、nVidiaが会津のCG系のベンチャー企業(あいづ・ジャパン社)と組んで次世代マルチ機能グラフィックカード兼ヘアドライヤーGeForce Aizuを発表した模様。
なんでもビデオカードとしては、最大85,800×47,800ピクセルの解像度で出力可能で、ロードオブザリング程度のリアルタイムレンダリングであれば毎秒480フレームの描画が可能だそう。なおドライヤー部分は、従来のドライヤーの1,000倍早く乾燥でき、さらにアフロヘア等も簡単にスタイリングが可能です。また夏のBBQや豪雪地帯の融雪等へもお使い頂けますとのころで値段はまだ不明ですが発熱量とともに、期待が膨らみますね〜。
ちなみに対応OSも、OASYS/DOS/Amiga/Mac OS X/BeOS/OS2/Windows95/98/me/2000/X対応と幅広く、付属品に、ヘアートリートメント、消火器等がついているのはご愛嬌か。
#ちなみにニュースの下にある記事で、あいづ・ジャパンで使っているディスプレーは150インチの液晶TFTで1,980万円するらしいが、仕事では手を抜きたくないとの姿勢は立派だな〜。でもこれ首に負担がかかりそう。"