|
|
|
|
今回はAnarkがどれだけのポリゴン数まで対応できるかを試してみたいと思います。これは個人的に気になった部分なので実験的に書き出した後のファイルサイズを見ていこうと思います。 |
|
|
|
 |
まず、適当なモデルを使ってみます。このモデルが1244ポリゴンでまぁWeb3Dで使うにはちょうど良い数だと思います。テクスチャを張ると純粋なサイズがわからなくなるので今回はテクスチャを使用しません。今の状態で書き出すと21kbとかなり小さいです。
|
|
|
|
 |
これが4976ポリゴンです。これぐらいになると微妙な細かさになってきますが書き出してみると73KBとかなり小さいです。この辺からだんだんエスカレートしていこうと思います。
|
|
|
|

|
19904ポリゴンに挑戦、約4倍位のポリゴン数ですがファイルサイズも4倍ってことは無いだろうと思ったのですが、大体4倍位で285KBでした。かなり小さいですね。 |
|
|
|
 |
48000ポリゴンにしてみました。653KB位です。もっと試してみたかったのですがこれ以上はMax側で書き出せないのでやめておきます。
|
|
|
|
|
ちなみにこれが48000ポリゴンのサンプルです。さすがにここまで細かいと光沢なども綺麗に表示されます。 |
◆実験結果
実験の結果、万単位のポリゴンでもあまりファイルサイズは大きくならないみたいです。結果的にはどこまで対応できるかはわかりませんでした。まだまだいけそうですね。ここにテクスチャやアニメーションを加えていくとファイルサイズも変わってくると思います。この実験をやってみて思いついたことですが、ソフト別にポリゴン数、ファイル比較などをやってみるのも面白いかもしれませんね。ぜひ近いうちに比較をしてみたいと思います。
|
|