SOFTIMAGE 3D

http://www.avid.co.jp/

特徴

このソフトを触ったことがないため正しいコメントはできませんが、多くのプロが愛用しているソフトです。モデリングではポリゴンやNurbs機能を完備しています。オブジェクト毎に局所的に変形させる機能やポリゴン同士の滑らかな有望、歪みポリゴン検出などいろいろ便利な機能がついています。

特にアニメーションには非常に定評のあるアプリケーションです。変形アニメーションやモーションキャプチャ、オブジェクトベースのパーティクル、群れなどさまざまな機能がついています。

動作環境
  Softimege

3D

   

Intel PentiumIII、PentiumII

Windows NT 4.0 SP4 以上

OpenGL グラフィックアクセラレータカード (最小解像度 1024 × 768)

96 MB RAM

2 GB ハードディスク

200 MBスワップファイル

CD-ROM ドライブ

2 または 3 ボタン マウス

Web ブラウザ(推奨)


書き出し形式対応表
 

プラグイン 書き出し方法
Pulse3D プラグインが必要
Shockwave3D プラグインが必要
※調査中


プラグインダウンロード
 

・Shockwave3D

Shockwave3D

Converter

・Pulse3D

Pulse Exporter

Version1.0