True Space

http://www.smisoft.com/product/ts/index.html

特徴

まず、価格が安いというのが一番の特徴でしょう。定価2,800円の入門用から9万8,000円の上級者向けまで4種類あります。DXF,3DSなどの入出力ができるのでWeb3D用にもお勧めです。メタボールや物理計算、ボーンアニメーションもあるのでこの価格ではかなりお買い得だと思います。

動作環境
  TrueSpace

REAL

    日本語 Microsoft Windows

95/98/Me/NT4.0(SP3以上)/2000

Pentium200MHz以上のCPU (PentiumIII)

メモリ64MB以上 (128MB以上)

HD200MB以上

1024×768 16bit色以上を表示可能なディスプレイアダプタ

(3Dアクセラレーションカード)

  TrueSpace

(PRO,ADVANCE,BASIC,START)

    日本語 Microsoft Windows

95/98/NT4.0/2000

Pentium200MHz以上のCPU (PentiumIII)

メモリ34MB以上 (64MB以上)

HD30MB以上

1024×768 16bit色以上を表示可能なディスプレイアダプタ

(3Dアクセラレーションカード)

  TrueSpace

Pluspack2

    日本語 Microsoft Windows

95/98/NT4.0

1024×768 16bit色以上を表示可能なディスプレイアダプタ


書き出し形式対応表
 

プラグイン 書き出し方法
Shockwave3D W3D書き出し
Viewpoint MTX書き出し
Pulse3D DXF書き出し

※Shockwave3DはREALのみです。

Viewpoint書き出しはREALのみです。


プラグインダウンロード