--Shout3D-- | |
★★★★(良い)、★★★(普通)、★★(あまり良くない)、★(良くない) | |
特徴 | |
プラグインなしで動作する。また、リアルタイムモーフィング、グーローシェーディング、キーフレームアニメーションなどができる。 |
|
プラグインのダウンロード ★★★★ | |
プラグインなしで動作する。 |
|
プラグインの対応 ★★★ | |
(Windows) Windows95/NT4.07 以降 Netscape Navigator 4.0 以降 Microsoft Internet Explorer 4.0 以降 5 MB 以上の空領域 128MB RAM PentiumII233MZ 以上 |
|
長所 | |
コンテンツ制作者側で拡張することでさらなる機能拡張が可能。プラグインのダウンロードが必要ないため初心者のユーザーも視野に入れたコンテンツの提供に向く。 | |
短所 | |
シャドウの扱いが悪い。 | |
作成ソフト | |
・Professional Edition
of Shout3D 2.5(195$) ・Educational Edition of Shout3D 2.5(95$) ・Trial Edition of Shout3D 2.5(free) ・Shout3D ・3DStudioMax |
|
作成方法 | |
調査中、、 オーサリングソフトはhttp://www.shout3d.com/からダウンロードできます。 | |
ライセンス形態 | |
プロ用は1ドメイン当たり年間199ドルだが、コンテンツはウオーターマーク無しで公開できる。体験版は無償でダウンロード可。 |
|
サンプルへのリンク | |
http://www.shout3d.com./scripts/loadpage.pl?user_id=2502&file=gallery.htm
|