2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Microsoft、企業向けプレビュー「Windows 8.1 Enterprise Preview」公開

7月30日(現地時間)、米Microsoftは「Windows 8 Enterprise Edition」の次期Windowsアップデートのプレビュー版「Windows 8.1 Enterprise Preview」を公開したことを発表しました。 Windows 8 Enterprise Editionは、Windowsソフトウェアアシュアランスを介…

Googleマップ、新コミュニティー「View(ビュー)」が登場。

7月30日(現地時間)、米Googleはユーザーが撮影した360度パノラマ写真をGoogleマップで公開するコミュニティーサイト「View」を公開しました。 「View」に投稿できるのは、ジオタグ付きの360度パノラマ写真のみで、Android 4.2以降のカメラに搭載されている…

iPS細胞+3Dプリンタで耳を再生可能に

etc

7月27日に、京都大学iPS細胞研究所と東京大学が、人体で最も複雑な形状とされる耳の軟骨の型を3Dプリンターで作製し、そこに人工多能性幹細胞(iPS細胞)を注入して耳を再生する研究を今秋から始まります。 今回の研究の特徴は、多様な立体物を造形でき、企…

Xbox One、誰もがゲーム開発を可能に!!

米Microsoftの次期ゲームコンソール「Xbox One」では、個人や小規模な開発者がXbox One上でゲームを開発し、Xbox Liveで公開できるようになると、Xbox Liveのジェネラルマネジャーであるマーク・ウィッテンのメッセージをラリー・フリブ氏がブログで紹介しま…

ソニー、内視鏡用の3Dヘッドマウントディスプレイを発売!!

7月23日、ソニーから外科用内視鏡で撮影した3D映像を頭部に装着したディスプレイに表示する「ヘッドマウントモニター」のセットを8月から発売す ると発表しましたた。 ヘッドマウントモニターは左目用と右目用の2枚の有機ELパネルを内蔵、高精細で奥行きの…

Apple、13インチのiPadをテストしているという噂が

Wall Street Journalがサプライヤー筋の情報として、米AppleがiPhoneとiPadでより大型のディスプレイをテストしていると、報じております。 Appleは、4インチより大型のスマートフォンのプロトタイプに加え、13インチ程度となる新しいタブレットのディスプレ…

米Google、Google Cloud Storageに自動削除や高速アップロード機能が追加

7月22日(現地時間)、米Googleは企業向けクラウドストレージ「Google Cloud Storage」に3つの新機能を追加したことを発表いたしました。 新しい機能は、あらかじめ設定したポリシーに従って、Cloud Storage上の任意のファイルを自動削除する「Object Lifecy…

Windowsアプリからもクラウドプリントが実行可能に

7月22日(現地時間)、米Googleはクラウド印刷サービス「Google Cloud Print」(β版)の幾つかの新機能を発表しました。 このサービスは、サービス対応プリンタに一意のリンクを割り当てることで、このリンクを通知されたユーザーが自分のPCやモバイル端末か…

ヤマダ電機、3Dプリンタを店頭で販売すること発表

8月上旬より、ヤマダ電機は3Dプリンタを店頭販売すると発表しました。 BCCホールディングス傘下で3Dプリンタなどを扱うイグアスと業務提携し、米3D Systems製の個人向け「Cube」「CubeX」と、法人向け「ProJet」を販売するとのこと。個人向けはLABI1総本店池…