2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧
4月29日(現地時刻)、米Google はiOS版のGoogle検索アプリをバージョン3.0.0にアップデートし、パーソナルアシスタント機能「Google Now」が、iPhoneおよびiPadでも利用できるようになりました。 アップデート後にGoogle検索を起動すると、Google Nowについて…
4月27日、米Googleはメガネ型ウェアラブルコンピュータ「Google Glass」のカーネルソースコードをGNU GPL v2のライセンスで公開しました。 このダウンロードリンクは一時的なもので、将来的には他のAndroid関連のソースコードと同じサイトに移す計画としてい…
4月29日(現地時刻)、米Microsoftの研究部門であるMicrosoft Researchはゲーム体験での没入感を助長するためにテレビ画面の周囲に映像を広げる“概念実証”システム「IllumiRoom(イルミルーム)」のデモ動画を公式YoTubeで公開しました。 このシステムは、プ…
7月中旬、メガハウスは国産では初という子ども向けタブレット「tap me」(タップミー)を発売します。 国内玩具メーカーが子供向けAndroid タブレットを開発するのははじめてで、プリセットされるアプリは文字や数字の学習、図鑑など教育系を中心に30種類以…
5月21日午前10時(太平洋夏時間)に、米MicrosoftはXbox次世代モデルを発表することを明らかにしました。 Xboxホームページにおいて、「A New Generation Revealed」(次世代モデル登場)と予告しており、発表日以外の仕様や発売日、価格に関する情報は公開され…
6月10日~14日(米国時間)、Appleは開発者向けのイベント「ワールドワイドデベロッパカンファレンス」(WWDC/世界開発者会議)をサンフランシスコのMoscone Westで開催すると発表しました。 米Apple ワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデント…
4月25日、任天堂「Wii U」で利用できるネットワークサービス「Miiverse」のWeb版がβ版として公開されました。 Web版は、Wii U本体からのみ取得できる「ニンテンドーネットワークID」でログインして利用でき、ログインしなくても「Miiverseをちょっと体験」で…
4月26日より、ソースネクストからクラウドストレージ「Dropbox」の有料版サービスをパッケージとして店頭販売されます。 Dropboxサービスのパッケージ販売は世界初で、100Gバイトを1年間利用できるプレミアムサービスのクーポンコードが封入されており、パッ…
CGWORLD.JPによると AJA Video Systems は、4K 撮影から編集ワークフローを実現する新しいソリッド・ステートポータブルビデオレコーダー「Ki Pro Quad」の出荷を開始したと発表した。 詳しくはこちら
CGWORLD.JP によると AJA Video Systems は、新たなミニコンバーター「Hi5-4K」と「ROI」を発表した。パワフルかつポータブルな同製品には、放送局やポストプロダクションのワークフローを合理化することで実績のある AJA のテクノロジーが注ぎ込まれている…
GIGAZINE によると 3Dプリンタの登場とともに、立体物をデータ化する3Dスキャナも続々と出てきていますが、サイズが大きかったり、値段が高かったりと個人で購入して使用するには向いていないものが多いようです。新興企業の「Matterform」が3月27日に発表し…
GIGAZINE によると 4月10日に配信された「Windows Update」の うち、「カーネルモードドライバーの脆弱性により、特権が昇格される」という不具合を修正するための更新プログラム(2823324)の問題により、シス テムエラーが発生するケースがあるとのことで、M…
CGWORLD.JP によると 昨年末に ボーンデジタル より刊行された 『3D世紀/驚異!立体映画の100年と映像新世紀』(以下、『3D 世紀』) は、100 年を超える立体視映像(S3D/Stereoscopic 3D 映像)の壮大な歴史を紐解きながら、具体的に生の映画企画製作の実…
GIGAZINE によると NASAや民間企業によって火星に人を送り込む計画が進行していますが、現時点で火星を往復するのにかかる時間は4年以上、燃料にかかるコストは打ち上げ だけで120億ドル(約1兆2000億円)になると予測されています。「もっと安価に、短時間…
GIGAZINE によると Googleが「あなたの身にもしものことがあり、亡くなったり以後アカウントを使うことができなくなった場合、デジタル財産を全削除するか指定した相手に遺贈するか決められる」という機能の提供を開始しました。 詳しくはこちら
GIGAZINE によると オックスフォード大学の研究によって生体組織に似た物質が作成されました。花が花びらを閉じるようにクルンと丸まるようにデザインされた組織は今後、人体の必要な部分に薬を届けたり、損傷を受けた細胞と置き換えられたりして医療面で役…
GIGAZINE によると カーナビゲーションシステムや航路表示・写真の撮影位置記録などGPSは広く活用されていますが、GPS用の衛星が不調で使えないとなかなか面倒。「初め ての土地なのに目的地が分からなくなる」というだけで済めばいい方で、これが軍事行動中…
GIGAZINE によると いよいよWindowsXP・InternetExplorer6・Office2003の終了まであと1年を切ったということで、そのサポート終了までをカウントダウンするサイトが現れました。まだあと約1年もあるので1日ごとのカウントダウンでもいいところなのですが、秒…
4月1日(現地時刻)、米MicrosoftはXbox 360のオンラインサービスXbox LIVEのリワードシステム「Xbox LIVE Rewards」に、新サービス「パンチカード」を導入しました。 「パンチカード」は、一定時間ゲームをプレイしたり、ゲーム を購入したり、あるいは一定額…
4月11日より、ワコムからコンパクトなスタイラスペン「Bamboo Stylus mini」が発売されます。 この製品は、「Bamboo Stylus」シリーズの新製品で長さ4.7センチ、直径9ミリのコンパクトサイズで、ストラップをヘッドフォンジャックに差し込んで持ちあるけるよ…