2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧
12月20日、PRONEWS 主催のPRONEWS AWARD 2012が開催されました。 今年の大賞は、ソニーの業務用4k対応カメラ「PMW-F55」で、大判センサーの採用しているのと、4K対応へとその領域を拡げ、さらには『XAVC』という新たな、そして汎用性を充分に意識した撮影用…
12月28日(現地時刻)、米GoogleがMac系ブログメディアなどにiOSアプリ開発者を募集する求人広告を掲載し始めました。 この広告のリンク先の求人サイトによって、GoogleがモバイルアプリのiOS版開発のための独立したチームを擁していることが明らかとなりまし…
12月26日(現地時刻)、米GoogleはGmailの「電話をかける」機能での米国とカナダでの発信を、2013年いっぱい無料にすると発表しました。 Googleは2010年8月に、GoogleアカウントまたはGoogle Voiceの電話番号から普通の電話番号に電話をかける機能をGmailに追…
12月22日(現地時刻)、米Yahooは傘下の写真共有サービスFlickrの有料版を3カ月間無料で使える「Merry Flickr キャンペーン」を開始いたしました。 有料版の3カ月分の料金は6ドル95セントで、アップロード容量に毎月300Mバイトの制限がある無料版と異なり容量…
2013年1月2日より、アップルから同社製品やアクセサリ、オリジナルグッズなどが入った「Lucky Bag(福袋)」を、全国7店舗のApple Storeで発売します。 価格は33,000円で、数量限定となっており、 売り切れ次第販売終了とのこと。また、Apple Store各店舗でLuc…
CGWORLD.JP によると 遊技機、ゲーム、アニメ、映画、研究など多様な分野で活用されているMVN。17個の慣性センサーを搭載したフルボディスーツを着用し、専用ソフトの MVN Studioでキャリブレーションなどを行うだけでセットアップできる手軽さから、日本国…
GIGAZINEによると まるで生き物のような滑らかな動きで四足歩行をするのが軍用ロボットLS3。傾斜のある場所でも難なく移動できる優れた移動性能が特徴でしたが、今回さらなる改良が加えられ、音声認識によっていくつかの命令を実行できるようになっ…
GEANEEは、Android 4.0を搭載するテレビ接続用のメディアプレーヤー「ADB-02」を発売しました。 この製品の特徴は、Ethernetと無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)を備え、インターネットの動画やAndroidアプリなどを、HDMI接続したテレビで楽しめる「スマートテレビB…
CGWORLD.JPによると 「Sparta」は世界で最初のポイントクラウドのための手描きアプリケーション。ペンタブレットを使い手描きで CG の炎や水などの特殊視覚効果を作ることができる。GUI にペンインターフェイスを採用することで、1粒のポイントを完全に制御…
GIGAZINEによると 東芝がデジタル一眼レフカメラ向けのコンパクトフラッシュ(CF)カード市場へ参入することを表明しました。第1弾の製品となる「EXCERIA PRO」は書き込み速度が150MB/s、読み出し速度が160MB/sで、いずれも世界最速クラス。16GB、32GB、64GBの…
CGWORLD.JPによると クリプトン・フューチャー・メディアは、HOLLYWOOD EDGE 社、SOUND IDEAS 社と提携のもと、自社 WEB ショップ、並びに同社が運営する、1,000 万以上にも及ぶサウンドを扱う世界最大級のダウンロード販売サイト SONICWIRE.COM にて、ライ…
GIGAZEINによると IBMの研究によると、5年後にはコンピューターは人間が匂いを嗅ぐように、人間の息に含まれる分子などから病気を判別できるようになるとのことです。 人間の息の中にはあらゆる種類の分子が含まれており、その中には体の状態を伝えるものも…
CGWORLD.JPによると Stratasys は、1/1 スケールの大型パーツなどの造形も可能にするラージフォーマット 3D プリンタ「Objet1000」を発表した。この「Objet1000」は、1000 × 800 × 500(39 × 31 × 20 インチ)というワイドフォーマットの造形エリ…
CGWORLD.JPによると Blackmagic Design は 、ロサンゼルスに拠点を置くポストプロダクション、Encore が CBS の人気テレビ番組『エレメンタリー(Elementary)』のカラーグレーディングに「DaVinci Resolve」を使用していることを発表した。同番組…
GIGAZINEによると 「LINEでは、利用規約で見知らぬ異性との出会いを目的とする利用を禁止していますが、非公認の掲示板など誰でも利用することができるウェブサイトやア プリにLINEのIDを公開し合って見知らぬ人とLINEで友だちになるケースが増えて…
CGWORLD.JPによると 「VFX-JAPAN」 は、ホームページを新たにリニューアルし、VFX-JAPAN 会員ほか、アワード用の作品などを募集している。 詳しくはこちら
12月11日より、ルックイーストから自社ブランド「Zuiji(ずいじ)」の製品として、30ピンのDockコネクタを備えたiPodスピーカーをBluetooth対応にできる「ブルートゥース コネクションキット」が発売されます。 Bluetooth非対応のスピーカーをBluetooth接続対…
12月11日より、フールージャパンは動画配信サービス「Hulu」において、NTTドコモのスマートフォンを用いた決済に対応することを発表しました。 Android 4.0スマートフォンでのクレジットカード、PayPal、iTunes(Apple TVを通じて新規会員登録した場合)決済に…
12月5日より、タジマモーターコーポレーション GoPro NIPPON事業部からアクションカメラの「GoPro HERO3」が国内で順次発売されます。 この製品の特徴は、従来はオプション扱いだった無線LANを内蔵したことにより無線LANとアプリを使って、スマートフォン/タ…