2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Motorola Mobility のローカルWebサイトを閉鎖

etc

米Googleは、傘下のMotorola Mobilityのアジア、欧州、中東・アフリカなどのWebサイトを閉鎖しました。 Googleは、5月に約124億ドルでMotorola Mobilityを買収し、Motorolaの全社員約2万人の20%を削減することを計画しているとのこと。サイトにアクセスしよ…

1080対応/PCレスのビデオキャプチャユニット「AVT-C281J」

etc

12月上旬より、 アスクからフルHD動画記録に対応したAverMedia製のビデオキャプチャユニット「AVT-C281J」が発売されます。 この製品は、コンポーネント映像とアナログ音声の入出力を備え、最高1080/60iまたは1080/30pでゲームなどの映像を記録しながらテレ…

Skype、Skypeクレジットを友達にプレゼント!!「Skypeギフトカード」

11月19日(現地時刻)、SkypeはSkypeクレジットを友達にプレゼントできる「Skypeギフトカード」の提供を開始しました。 このギフトカードを受け取ったユーザーは、自分のクレジットにギフトカード分の料金を追加でき、ギフトカードは10ドルと25ドルの2種類を組…

Mozilla、サイドバーで「Facebook」が確認できる「Firefox 17」の正式版をリリース

11月20日(現地時刻)、Mozilla Foundation はWebブラウザ安定版のアップデートとなる「Firefox 17」をWindows、Mac、Linux向けに公開しました。 今回のバージョンの大きな特徴は、米Facebookと協力し、サイドバーを表示でFacebookの新着情報を確認することの…

Mac OS X 10.9 では、Siri とAppleのマップが使える!?

米Appleは、次期Mac OS(バージョン10.9)にiOSの音声認識アシスタント機能「Siri」およびApple製マップ機能を搭載すると、米ブログメディアの9TO5Macが信頼できる情報筋の話として伝えました。 OS 10.9の早期ビルドに搭載されておりますが、実際に正式版に…

Wii U、米国で先行販売!!

11月18日(現地時刻)、据え置き型ゲーム機の新製品「Wii U」を世界に先駆けて米国で発売しました。 それを記念して、ニューヨークで開催した発売イベントにはNintendo of Americaのレジー・フィサメイ社長も参加し、発売前から多くのファンが行列を作りました…

キッチンスケール型の動画プレーヤー「DN-82684」

11月19日より、エバーグリーンからキッチンスケール型の動画/静止画プレーヤー「DN-82684」を直販サイトの上海問屋で発売しました。 この製品は、料理の材料などの重さを量るキッチンスケールに4.3型液晶ディスプレイを備え、microSDカード内のファイルを再…

ソニー、4K/60fpsの映像フォーマット「XAVC」を開発

ソニーは、4K映像用の新ビデオフォーマット「XAVC」を開発しました。 この規格は、2013年2月から発売する新4Kカメラ「PMW-F55」、「PMW-F5」で採用され、4K/4,096×2,160ドット、 60フレーム/秒までの高解像度映像を、MPEG-4 AVC/H.264で圧縮し、データ容量を…

スーパーハイビジョン放送のロードマップを'13年3月までに策定

11月12日、総務省は「4K・8K(スーパーハイビジョン)」、「スマートテレビ」、「ケーブル・プラットフォーム」の3分野について、ロードマップの策定やルールの具体化などを検討する「放送サービスの高度化に関する検討会」の第1回会合を開催しました。 会合の…

スマートフォンの映像をTVに表示「Push2TV」

etc

12月下旬より、ネットギアジャパンからスマートフォンやPCなどで再生した映像を、テレビにワイヤレスで表示できるアダプタ「Push2TV」が発売されます。 Push2TVは、テレビにHDMIを接続することで、スマートフォンなどからワイヤレスで最高1080pの映像と5.1ch…

液晶ディスプレイ&キーパッド&ワンタイムパスワード生成機能付きのクレカをマスターカードが2013年から導入へ

GIGAZINEによると マスターカードから液晶ディスプレイ・キーパッド付きのクレジットカード「Display Card」が発行されることが発表されました。このDisplay Cardは2013年1月からシンガポールのスタンダードチャータード銀行のオンライン決済を中心に使用さ…

戦地や災害救助で投げて状況の確認ができる安価なボール型センサーカメラ

GIGAZINEによると 災害の現場や戦地において危険な状況であっても兵士や救助隊は突入を余儀なくされますが、状況確認のためにカメラを使い捨てにするのはコストがかかりすぎ てしまうため、中の様子がわからないまま突入を行うことも少なくありません。そこ…

「Autodesk 3December 2012」デジタル・フロンティア、WOW、カプコンが最先端 CG 制作事例を紹介

CGWROLD.JPによると オートデスクは、2012 年 12月7日(金)に開催する「Autodesk 3December 2012」において、デジタル・フロンティア、WOW、カプコンによる最先端 CG 制作事例の紹介を行うと発表した。 詳しくはこちら

4年ぶり最新モデル「ScanSnap iX500」超速攻フォトレビュー&スキャン速度比較ムービー

GIGAZINEによると 毎分A4カラー約25枚・両面で50面の高速スキャンに対応、iOS機器やAndroid端末に直接スキャンデータが送信できるというコンパクトスキャナーが「ScanSnap iX500」です。今回は発売に先駆けて発売元のPFUから実機を借りることができたので、…

光ファイバーの速度を20Gbpsに高速化させるモジュールが3年計画で開発中

GIGAZINEによると 現在使用されている光ファイバーネットワークに対して大きなコストをかけることなく速度を20Gbpsに高速化させられるモジュールを、バンゴール大学の 研究チームが開発しました。現在は実用化に向けての3年計画に入っており、2014年から2015…

プロ社員たちがクリックをしまくりムービーの再生回数を稼いでくれるサービス「buyral」

GIGAZINEによると YouTubeなどの無料動画サイトにムービーをアップロードすることによって一躍有名になったり、非常に有益な広告効果を得たりすることがありますが、 いずれにしろ重要になってくるのは「いかに再生回数を稼ぐか」ということです。そこでさま…

無料で5GB、月額500円で無制限に利用可能なクラウドストレージ「Pogoplug Cloud」が日本でサービス開始

GIGAZINEによると ユーザ登録すると無料で5GBが利用可能で、月額500円支払うプランだと容量が無制限になるというクラウドストレージ「Pogoplug Cloud」が本日から日本でもサービスを開始しました。 PogoplugはもともとPCをパーソナルクラウドストレージにす…

CPU と GPU が1つのチップとなった「AMD FirePro APU」発表、搭載モデルも同時リリース

CGWORLD.JPによると エーキューブは、初心者や中級者向けのメインストリーム・デスクトップ 2D・3D ワークステーション市場をターゲットとした新製品「AMD FirePro APU」を搭載した FirePro プロフェッショナルワークステーションプラットフォームをリリース…

Yahoo!とGREEが包括的業務提携、ソーシャルゲームやコンテンツ活用で連携

GIGAZINEによると ポータルサイト「Yahoo!JAPAN」を運営するヤフー株式会社とSNS「GREE」を運営するグリー株式会社が包括的業務提携に関する契約を締結したと発表しました。今後、両者はソーシャルゲーム領域やコンテンツの相互活用、共同支援で連携してい…

プロフェッショナル・コンポジション & VFX ソフトウェア「Fusion」を半額以上の大幅プライスダウン

CGWORLD.JPによると 日本デジタル・プロセシング・システムズは、eyeon Software Inc.(カナダ)のプロフェッショナル向けコンポジションと VFXソフトウェア「Fusion」(フュージョン)の価格を改定したことを発表した。 詳しくはこちら