2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

極薄iPhone4バッテリージャケット

薄さ13.8mmで1200mAhのバッテリーを内蔵、重さも57g程度で済んでいるようです。 スマートフォン使用者の頭を悩ますバッテリー問題。いろいろな製品が出ているようですが、消費者が対策する必要がなくなるような長持ちするバッテリーが出来れば一番良いとは思…

Analog Watch with Voice Recorder

ボイスレコーダー、MP3プレーヤー、USBメモリーとして使える腕時計をサンコーが発売したそうです。 どれも持っていると何かと便利なものなので、この腕時計は活躍するかも・・・?ただし、残念ながらバッテリーが60分程度しかもたないようなので、実用はまだ…

「ニンテンドー3DS」と「Next Generation Portable」

欲しいのはどっち?ということで、コメントを投稿できるようになっています。 「どちらも買う」という意見もあり、どちらか選ぶにしては発売時期がずれすぎている感じがあります。また、どちらかを選ぶ判断基準については、「3Dかマルチタッチパッドか」とい…

iL4 Power Battery Plate for iPhone4レビュー

スマートフォンの悩みはズバリ、バッテリーの持ちが悪いこと。こちらでバッテリー一体型iPhoneケース、「iL4 Power Battery Plate for iPhone4」のレビューが掲載されています。今までのバッテリー一体型ケースは重い・厚い・ダサいなどのイメージがありまし…

銀一、ステディカム機材展覧会

2011年2月4日からステディカム・カスタマーサポート窓口をスタートする銀一が、機材展覧会を行います。米国ティッフェン社のステディカム各モデルを体験できるとのこと。期日:2011年2月4日(金)受付開始:13:30より 展示会開催時間:14:00〜18:00場所:東…

AR三兄弟 初の展覧会

AR三兄弟ARを開発するかたわら、その魅力を自らパフォーマンスして伝える3人組の企画・開発ユニット。彼らが初の展覧会、「連続デブ小説 プロット展」を開催するみたいです。あらゆるジャンルを取り込んできた彼らの膨大な作品群を御覧ください。未公開作品…

MEDICOM TOY presents FABRICK® EXHIBITION 2011

精巧なフィギアでおなじみのMEDICOM TOYが手掛けるテキスタイルブランド「FABRICK」の展示会が2011年1月28日(金)よりPUBLIC/IMAGE.3Dにて開催されます。会場では、井口弘史による新作ポスターの展示のほか、それぞれのクリエイターが描いたグラフィックパ…

ARおもちゃ「バーチャルマスターズリアル」レビュー

体感釣りゲームって何年も前にすごく流行りましたよね。当時はちっちゃい液晶とバイブレーションが付いてるだけでしたが、最近のはAR機能もあるみたいです。SDカード経由で釣った魚をパソコン上で確認できるとか。モーターによる振動やリアルな重さが体感で…

Professional Awards 2011

デザイン・広告アワードで最も権威のある「D&AD AWARDS」がエントリーを受け付けています。審査員は次の3点を考慮するよう求められます:第一に、作品がきわめてオリジナルで刺激的な発想であること。第二に、作品が並外れて巧みに制作されていること。第三…

NGPでUMDソフトは動くのか

誰もが最初かその次に抱く疑問だと思います。こちらの記事によると、UMDリーダーのような物は出さずPlayStation Storeからの配信になりそうです。NGP専用カード版の過去のタイトルも出るようですが、すでにUMD版を持っている人が買い直さなければならないの…

映画「Wolfman」CGメイキング

こちらで見られます。人間が狼に変身する部分が中心に紹介されています。イメージボードがすでに完成版レベルです。

12 Fun & Clever Examples of HTML5

WDLにて、HTML5を使用した選りすぐりの12サイトがまとめられています。 どのサイトもHTML5を高いレベルで活用しており、これまでFLASHや各種Scriptで行ってきたような表現をHTML5だけで作り上げています。今現在、またはこれからHTML5を使用したサイト作りを…

『NGP』の3Gネットワークは有料

ヨーロッパSCEのAndrew House氏が『NGP(Next Generation Portable)』に用意されている3Gネットワークの料金設定についてコメントしました。具体的な使用料金については明らかにされていないものの、少なくとも無料ではないとのことです。AmazonのKindleが3…

「プレイ感想求む」 by 坂口博信

発売されてから早4日が経ったWii専用ソフト『ラストストーリー』。ディレクターとして本製品の開発に携わった坂口博信氏が、プレイを終えたユーザーからクリア後の感想を募集している。週末に集中してやりこんでクリアしたユーザーもちらほらいるようで、坂…

『モンハンぷらす ― 一狩りいこうぜ』、本日深夜2時より放送開始

累計販売本数がいよいよ400万本を突破した『モンスターハンターポータブル3rd』。凄まじい売れ行きはまだまだ健在であり、先日の『NGP』が発表された際にはダウンロード販売にも触れられていた。 そんなモンスターハンターをテーマにしたテレビ番組が本日深…

NHKが過去の番組を配信中 in Youtube

NHKがYoutubeに「NHK番組コレクション」なる特設ページを解説し、過去の番組を配信しているのはご存知だろうか。「ぶぶチャチャ」や「コレクター・ユイ」などの懐かしいアニメや「みんなのうた」を始めとした、多くのコンテンツを無料で鑑賞することができる…

報酬は若いほど高くすべきか?

「Facebook がコンピュータサイエンス(CS)学部の新卒に20万ドル以上の給与を用意するという話だ」 この初任給が同社で働いている開発リーダーよりも給与がたかくなってしまって、一時アクシデントになりかけたという話ですが、はたしてそこまで他社との新…

絵本も電子書籍化の時代ヘ

インターネットで絵本の通販サイトを運営する「絵本ナビ」(東京)が昨年10月から、作品を無料で全ページ試し読みできるサービスを始めている。子育てに忙しい親たちも書店に行かずにじっくり吟味できるとあって好評だ。売れ筋でなかった作品が大幅に販売…

iPadとiPhone 4の2台同時充電が可能な高出力ポータブルUSBバッテリ

フォーカルポイントコンピュータは、USB機器の2台同時充電が可能な大容量ポータブルバッテリ「TUNEWEAR TUNEMAX 2 PORT USB BATTERY」(型番:TUN-IP-200044)を発表。2月上旬から発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は7,800円。同製品は、USB充…

なかのひと

地図表示付きアクセス解析サービスをご紹介したいと思います。 このサービスは、企業や学校に特化しているて、プロバイダ等のアクセスは集計されないとのこと。また、最初に書いた通りアクセスしてきた組織の位置も表示してくれます。 利用も簡単そうなので…

Kindle電子書籍、ペーパーバックの売り上げ超える

電子書籍事業が好調で、同四半期に第3世代Kindleは「数百万台」売れたとしている。またKindle向け電子書籍の売り上げが、初めてペーパーバックの売り上げを超えた。Amazonの米サイトでは年初来、ペーパーバックが100冊売れるごとに、Kindle書籍が115冊売れた…

プリンストン、グラフィック描画向けペンタブレット「PTB-S2」

プリンストンテクノロジーは1月28日、同社製ペンタブレット「Sirius」シリーズの新モデル「PTB-S2」を発表、2月上旬より販売を開始する。価格は1万6800円(税込み)。 PTB-S2は、グラフィックペンタブレット「Sirius」の新モデルで、2048段階の筆圧レベル検…

iPodの操作に対応「お風呂まるごとスピーカー」

フォースメディアは1月28日、「J-Force」ブランドの新製品として、浴室のドアを振動板に変える「お風呂まるごとスピーカー」の第2弾「JF-SPIBRW/SPIBRP」を発表した。従来機種のユーザーから要望の多かったリモコンでのiPod操作をサポート。女性層の需要を見…

米Gizmodoの、夜にとられた昼間のような美写真コンテスト

米Gizmodoにて表題通りの写真コンテストが開催され、受賞者が決定しました。 これらの写真はすべて夜間に撮影され、長時間露出撮影の独特な色合いが特徴です。 撮影自体に特殊な機材は使用しなくとも可能なので、受賞作品のようなテイストの写真が好きな方は…

50 ExtrBeautiful Photoshop Patterns for Elegant Designsemely

PSDfanにて、50の高品質なPhotoshopパターンが紹介されています。 シンプルなものから、複雑な模様が書き込まれたものなど様々なパターンがそろっており、3DCGのテクスチャに使えるものも数多くまとめられています。 PSDfan

音楽ダウンロードサイト「SoundLabel」

MARL inc.は、ホームページ、メディア、CM、イベントなど、様々なシーンに何度でも使えるロイヤリティーフリー音楽が1曲1,980円でダウンロードできるサイト「SoundLabel(サウンドレーベル)」のサービスを1月14日(金)より開始した。 第1線の現場で活躍し…

SONYの新サービス「プレイステーション・スイート」

式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、アンドロイドOS搭載携帯型端末※1向けに、プレイステーションの世界を提供する「プレイステーション スイート」(PS Suite)を発表。価格や投入するゲームのタイトル数は未定だが、まず過去の名作ゲー…

CM『HP冬コレクション feat. AKB48』

AKB48メンバーの起用でも話題になったHPのCM『HP冬コレクション feat. AKB48』。本CMは、HPの2010年冬モデルのノートPC 6機種を、AKB48のメンバー6人がそれぞれの世界観でファッションショー的に表現するという30秒のTVスポットCMだ。本作は、テレビCMの制作…

そのままの意味で、iPhoneとICカードが合体

「電子マネーの使えないiPhoneだけど、何とかして電子マネーが使えるようにしたい」。その願い・考えから、背面にICシールを貼り付けて電子マネーを使用可能にするというプランが生まれたことは、以前記事で紹介したとおり。今回紹介するのは、もっとアナロ…

3DSが出来るまで+開発コンセプト

いよいよ発売まで1ヶ月を切った『ニンテンドー3DS』。公式webサイトには、任天堂の社長である岩田氏が、3DS開発メンバーに開発までの過程や、開発のコンセプトをインタビューしたものが掲載されている。内容によると、立体視をゲームに取り入れる考えは随分…