2011-08-30から1日間の記事一覧
SONYは8月30日、業界初の高さ、方向を新たに加えた3Dの音場を再現したデジタルサラウンドヘッドホンシステム「MDR-DL7500」を10月10日に発売すると発表した。 同機は映画製作者が意図する音場を忠実に表現する「新シネマモード」など多彩なエフェクトを搭載…
技術評論社が電子書籍販売サイト「Gihyo Digital Publishing」をオープン。DRMフリーのPDF、EPUBでコンテンツを販売するほか、HTML5を活用したブラウザベースのコンテンツ提供形態も用意した。 現在サイトに並んでいるのは、「Web Site Expert」「組み込みプ…
ヤフーが提供する子ども向けポータルサイト「Yahoo!きっず」は8月29日、宮城県南三陸町・福島県会津若松市と首都圏の子どもたちのコラボレーションによるモザイクアート「笑顔の花」をWebサイトで公開したと発表した。 子供たちの笑顔が描かれた絵で、とても…
文部科学省は8月30日、東京電力福島第一原発の100キロ圏内の土壌の汚染度をまとめた「放射性セシウムの土壌濃度マップ」をホームページに公開した。 ちょっと原発に関して知識ある人向けの内容となっていますが、このようなマップがあるとどのくらいの規模な…
iTunes Matchはユーザーのライブラリをスキャンして、iTunesから購入したのではなくCDから取り込んだ音楽を見つけ、それをiTunesライブラリと互いに照合するサービスだ。 近く予定されている「iTunes Match」サービスの消費者向けリリースを前に、Appleは開…