2010-07-30から1日間の記事一覧
動画共有サービスYouTubeで仕様の変更が行われ、アップロード可能なファイルの長さが15分に延長されました。 これまでの限界は10分で、一部のアカウントに限ってそれ以上の長さでもアップロード可能になっていましたが、今回の変更ですべてのYouTubeユーザー…
先日発表されたYahoo!JAPANとGoogleの業務提携について、マイクロソフトが公正取引委員会に異議を申し立てる意向であることが明らかになりました。 マイクロソフトによると、両社の提携は競争を阻害するものであるとのこと。 詳しくはこちら
ソフトバンク株式会社は29日、米国でソーシャルゲーム事業を手がけるZynga Game Network Inc.と提携し、合弁会社「ジンガジャパン」を設立すると発表した。日本国内でのソーシャルゲーム発展・普及を目指す。また、ソフトバンクがZynga に対して1.5億(約137…
みなさん綺麗にしてます。Mac率100%です。記事はこちら
こちらは学生に絞って行われるもので、応募資格は高校生、高専生、大学生、大学院生の個人またはグループ 。ユーザーインターフェースとして青いボタンが用意されていて。ワクワクするようなソフトという意外はあとは自由となっています。記事はこちら
米Avidは、放送局やポストプロダクションに、よりお求めやすい価格帯で高い操作性とリアルタイム性を提供する、オープンな共有ストレージ・ソリューションAvid ISIS 5000を発表した。記事はこちら
The kit brings the Facebook vector icon and logo. Also, since the focus of this resource are the UI elements, it brings a main window with the header, menu and the chat window for you to set up your realistic mock-ups. Cannot forget to men…
PRO NEWSから論文の詳しいレポートが紹介されています。記事はこちら
海外でも有名なPILOT。国内でも広く利用されていて、使っているという方も多いと思います。今日紹介するのはPILOTのボールペンの精密さレゴの身体に描かれるタトゥーで表現した広告「 LEGO tattoo pilot pen ads」。記事はこちら
高校生や大学生をターゲットにしたデザイン性の高いエントリーモデルで、1410万画素CCD、タッチパネル操作が可能な3.0型液晶モニターと、光学式手ブレ補正機能付きの4倍ズームレンズを搭載しながら、薄さ18.6mm(レンズカバー除く)のスリムなデザインになっ…
タカラトミーは、ダイカスト製ミニカー『トミカ』が今年で40周年を迎えたことを記念して、『超微細加工 アルミ製トミカ フェアレディ Z 432』を8月20日から、一部のインターネット・携帯通販サイト及び一部店舗にて、100台限定の受注生産方式で受け付け開始…
7月25日から始まったSIGGRAPH2010も本日で最終日。 賑やかなことに変わりはありませんでしたが、スタッフの方々も来場者の皆様もどこかお疲れのご様子。 書店やポスター展示場に足を運んでみると、購入済や回収の跡が目立っており、 五日間に渡って開かれて…
html5で再現されたパックマンが注目を集めています。html5って結局どんなものなの?というかたはお試しください。 HTML5は次世代Webの標準言語候補としてあがっており、各種のプラグインで行ってきたことを、html5、css、JavaScriptだけを使って再現できるよ…
充電池「eneloop(エネループ)」や洗濯機、冷蔵庫などの白物家電を中心に親しまれてきた三洋電機の「SANYO」ブランドですが、パナソニックが同社を完全子会社化するのにあたって、消滅することが明らかになりました。 詳細は以下から。
Apple社製の音楽プレーヤーが充電中に発火し、ユーザーが負傷するといった事故が2007年ごろから国内外を問わず多数発生していましたが、ついに経済産業省が消費生活用製品安全法に基づき、Appleに報告を指示しました。 詳しくはこちら
今年6月にアメリカのロサンゼルスで行われたE3において、任天堂が新型携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」をお披露目しましたが、いよいよ発売日や価格などを発表する予定であることが明らかになりました。 詳しくはこちら
ニューヨーク(CNNMoney) インターネット検索大手の米グーグルは29日、中国で再び同社のサービスが利用できなくなっていることを明らかにした。中国政府との対立が再度表面化した形だ。 詳しくはこちら