2008-09-21から1日間の記事一覧
グーグルは、携帯電話向け検索サービス「Googleモバイル」を刷新したと発表した。トップページのデザインを変更したほか、カスタマイズ可能なホームページの携帯電話版「モバイルiGoogle」も追加した。さらに、携帯電話向け地図サービス「モバイルGoogleマッ…
Appleが7日に発表した環境対策を評価する声明を発表した。 また最新のiPod touch、iPod nano、iPod classicでは、ポリ塩化ビニルと臭素化難燃剤、水銀が使用されておらず、ヒ素を用いないガラスを採用していることを明らかにした。 Appleは年内に、すべての…
ブランドコンサルティング会社が2008年の国際ブランド価値ランキングトップ100を発表した。「財務」(将来ブランドがどう伸びていくか)、「ブランド役割」(収益のうちどれだけブランド効果が貢献しているか)、「ブランド力」(歴史の長さ、参入障壁の高さ…
最大の変化は、これまでログインページの上部にあったタブを、右のサイドバーに移動させた。また「ホーム」や「@Replies」ページにいるときに同じページのタブをクリックすると、ページ全体を読み込みなおすのではなく、Ajax経由でリフレッシュするようにし…
2008年9月1日、米グーグルはWebブラウザであるGoogle Chromeを開発中であることをアナウンスし、9月3日にはWindows版のベータ版がダウンロード可能となりました。 Chromeは、米グーグルが自社で独自に開発したオープンソースのWebブラウザで、WebKitとMozill…
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、「プレイステーション 3」(PS3)向け新サービス「Life with PlayStation」を開始した。世界各地の天気やニュースを家庭のテレビで見ることができるそうで。 リアルなCGの地球を操作し、世界約60都市の天気情報、…
デュアルコア版Atomを搭載した初のマザーボードが発売された。発売されたのはIntelのMini-ITXモデル「D945GCLF2」で、実売価格は1.1万円前後 詳しくはこちら
高品質音声分析変換合成方式「STRAIGHT」により得られたパラメタを「歌い回し」「声質」に分離、2歌手の歌声についてそれぞれの独立した比率でリアルタイム混合することで再生中でもマウスによりモーフィング率を変えることができるというのがこの「v.morish…
ボーズは、『iPod』とiPhone』向けに開発した据え置きタイプのスピーカーシステム『サウンドドック・シリーズIIデジタルミュージックシステム』を発売すると発表した。 これまでと同等のコンパクトなサイズとハイクオリティなサウンドに加え、より洗練された…
本日intelがAtomのデュアルコアを搭載したマザーボードの販売を開始しました。 ○Intel D945GCLF2 仕様 コアクロック:1.6GHz L2キャッシュ:1MB TDP:8W メモリ:DDR2 667 ギガビットイーサネット 価格:1万円前後 記事