2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

過半数がトップページを「Yahoo!」に設定

「パソコンのトップページに設定しているサイト」について調査したところ、60.5%が「Yahoo!」に設定し、2位「Google」(8.8%)以下に大差をつけていることがわかった(記事) 60%Yahooとは驚きと残念です。 記事

Second Life内で参議院議員が演説

とりあえず投票はしたくないですね。 外国人かとおもったら日本人です 記事

「IKEA家具持ち帰り」できるSecond Life

IKEA家具が売っているとは。。。。 見てみたいですね 記事

iPodミキサー

ギターのノブを使ったiPodミキサーがバード電子から発表されました。でも、このくらいなら簡単に自作できそうですね。 ITmedia記事

Apple TVで

Apple TVでYou Tubeの動画か再生可能になりました。これに合わせて、容量が160GのApple TVも発表されました。価格は$339で、今日から販売されています。 Apple TV

ハイテクテーブルのローテクな弱点

マイクロソフトの新しいテーブル型PC「Microsoft Surface」についての記事です。これを使っているときには、お菓子を控えたほうがいいかもしれません。 ITmedia記事

DRMフリー

米Appleは、5月30日からiTunes StoreにてDRMフリーの音楽コンテンツ販売を開始しました。ファイル形式は、256kbpsのAACです。日本でのiTunes Plusの価格は200円か270円ですが、米国ではDRMつきが99セント、Plusが1ドル29セントです。 米Apple

Microsoft Surface

これはMicrosoftが開発したマルチタッチインターフェイスのテーブルです。それに携帯電話を置くと携帯電話の詳細情報を見れたり、デジカメを置くとそのデータを見たり、データの移動を行ったりとすごい機能がたくさんついています。とりあえずこのマイクロソ…

デル パソコン直販から店頭販売へ

デルが業績低迷のため直販だけでなく、店頭販売もすることになりました。 といっても日本で店頭発売は未定なのでよくわかりませんが、店頭販売するとしてもまだ先の事になりそうです。 記事

Wii用ソフト 機動戦士ガンダム MS戦線0079

これは燃えますね。是非ムービーを見てください。 会社でやると危険な感じがします。 記事 ガンダム MS戦線0079

「パスモ」で買い物、京王・京成なども参加

最近ICカード系の事業展開が多いですね 全部まとめてくれるといいんですが。。 記事

一発でパワポのプレゼンを行う方法

PowerPointでプレゼンテーションを行うとき、よりスマートにするための4つの技の紹介です。 知らないことが意外とたくさんあるので、ためしてみてはいかがでしょうか。 詳細はこちら

Enzo 3d paint for photoshop

3DモデルをPhotoshopでペイントできるソフト「Enzo 3d paint for photoshop」の紹介です。 Photoshop CS3から3Dモデルを読み込む機能が搭載されていますが、このプラグインがあればCSやCS2でも同様の機能を使用することができます。 詳細はこちら

仏師が手彫り 木製ガンダム

仏師が1体1体彫り上げた木製ガンダムが発売されます。 高さ約300ミリ、両足幅は約180ミリという木製モデルで価格は5万400円だそうです。 詳細はこちら

Trusty Bell 〜ショパンの夢〜

トゥーン調のグラフィックで幻想的な世界を描くRPG「Trusty Bell 〜ショパンの夢〜」が6/14に発売されます。 RPGには珍しく、歴史上に実在した人間を題材としています。 Xbox 360 を買ってでもプレイしてみたいですね。 ゲーム紹介

思い通りの線が書けるソフト

フリーハンドで書いた線もきれいな曲線に変換可能なソフト「SKIT」が公開されました。 Shade や Illustarator でこのソフトを利用するためのプラグインも出ているそうです。 ぜひ使ってみたいですね。 佐賀研究室ホームページ

ヌードでドイツ市内観光の男性

ドイツを観光で訪れていた米国人男性(41)がヌードで市内を歩き回っていたため警察が駆けつけたところ、この男性、「ドイツでは許される行為だと思っていた」と答えた。記事より どこの国もヌードは許されないと思います 記事

メールでファイルを送ると PDF に変換して送り返してくれる

これはメールでファイルを送るとPDF形式に変換して送り返してくれるメールアドレスだそうです。 Webやメールでビジネスを確かにする時代なんで便利といえば便利かもしれないですが、重要な書類なんかはこういったサービスには使えないですね。 ちなみ…

曲げた状態でカラー動画表示

ソニーが、曲げた状態でも動画を表示することができるカラーの有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)ディスプレーの開発に成功したことを発表しました。 これは世界初だそうで、曲げれるディスプレイがあれば腕などに巻き付けたりできるので今後広がってい…

母国語で外国語サイト検索、米グーグルが試験サービス

米グーグルが母国語で海外のインターネット検索ができる試験サービスを始めました。 日本語で英語のウェブサイトを検索し、検索結果やサイト内の情報を日本語に翻訳して表示してくれるそうです。 対応言語は日本語、英語のほかロシア語、フランス語など合計1…

Flash 9 ActionScript 3.0 Preview

flash9からactionscript3.0になり色々な機能が追加されましたがactionscript1.0~2.0から乗り換える前に みておいてそんはない記事です 記事

使ってみましたPhotoshop CS3 Extended日本語版!

Photoshop CS3 Extended日本語版を実際に使ってみたかたのレビューです 記事

Googleが日本の法律に従うならば、Googleは確実に違法

リンクを教えただけでも「児童ポルノ公然陳列」の「幇助」となって逮捕されたり、掲示板運営者が自分で画像をアップロードしたわけでもないのにわいせつ図画公然陳列の疑いで逮捕されたり、今までの反動で急速に保守化してネット全体を取り締まる動きが加速…

世界スタント賞は余興のスタントもスゴイ

映画の優れたアクションやスタントを称えるTaurus World Stunt Awards。余興のスタントでも人が炎をまといながら歩いたり、バイクが空高く舞ったりととんでもないことになっています。 ひ、人が燃えている!?熱くないのでしょうか… 詳しくはコチラ

充電が不要なワイヤレスマウス

ワイヤレスマウスの弱点はやはり電池を交換か充電が必要なことですね。しかしこのワイヤレスマウスは専用のマウスパッドから電磁誘導によってマウスの充電ができます。 記事

space warp

京都で展示されたスペースワープです。 これはやばいです。 記事

暑さ0.3mm 有機ディスプレイ

このディスプレイは暑さ0.3mmで、曲げることも可能です。はやくこの有機ELディスプレイのテレビが発売してほしいです。 記事

サイド36cm/フロント25cmファン搭載PCケース

こちらはサイドに36cm、フロントに25cmの大型ファンを搭載したPCケースです。 こちらもかなりの冷却力ですね。。 ブルーLEDで発光したり、ファンコントローラにより回転数が調節できるそうです。 記事はこちら

Textures4ever新製品発売

絨毯、タペストリー、壁紙等の室内装飾に最適なテクスチャーが用意されているそうです。 さまざまな色や模様が取り揃えてあるので、購入しておけば何かと便利かもしれませんね。 値段は8,800円です。 インディゾーン@オンライン

Maxwell Render v1.5リリース

Nextlimitが、Maxwell Render v1.5をリリースしました。 既存ユーザーにはNextlimitより直接ダウンロード案内が発送されているそうです。 詳細はこちら 株式会社オーク