2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

全国1万2000軒超のパチンコ店情報を探せるソフト

ソースネクストは、全国1万2000軒超のパチンコ店情報を探せるソフト「ゼンリンデータコム パチンコ全国地図」を発表した。 「ホール名検索」はもちろんのこと、4000機種を超えるパチンコ・パチスロ機種情報をもとに特定の台を設置している店舗を探せる「機種…

水素燃料電池で走る125ccクラスの二輪車を開発

水素燃料電池のほかリチウムイオン二次電池も搭載したハイブリッド型です。 燃費が気になりますね。 記事

iPodをPCと無線LAN接続

iPodをPCと無線LANで接続できるiPod専用Dock「Wireless Dock for iPod(SX-DAD002)」を11月25日に発売すると発表した。 無線LANを使うことにより、PCとiPodが別々の部屋にあっても音楽や映像の再生ができる。またiPodを5台まで識別可能であり、接続先のPCも…

ドコモはOS、アプリを自由に追加できる携帯仕様を公開

携帯電話に別のOSやアプリケーションを自由に追加搭載できる仕様を公開することを発表した。 この機能によりアプリの言語も選択可能になる。 残念ながら具体的な製品化の予定は今のところないみたいです。 記事

FMP3Watch

このFMP3WatchはFMトランスミッター内蔵でmp3をラジオで聞ける機能をもった時計です。 またボイスレコーダーの機能も内蔵されています。 512MB: 12,800円(税抜12,191円) 1GB : 16,800円(税抜16,000円) 記事

Boot Campの最新版を配布開始

アップルコンピュータは31日にBoot Campの最新版を配布開始した。Boot Campは、インテル製CPUを搭載したMacでWindows XPの起動を可能にするソフト。 ノート型Macのトラックパッドを二本の指でなぞるとスクロールバーを動かせる“2本指スクロール”や、二本の指…

世界初!USBメモリーデザイナーを募集

株式会社ソリッドアライアンスは、USBメモリーのデザイン募集を発表しました。 募集要項

トヨタ、豊田市と強制減速実験・ITSシステム

このシステムは交通情報を車両に提供するだけでなく、事故を起こす危険性のある車両を強制的に減速させたりするそうです。 記事

会津中央病院にロボット導入

10/28日 世界初 受付や案内をするロボットが会津中央病院に導入されました。 会津弁にも対応した音声認識機能もあるそうです。 11月30日までこれらの愛称を募集しているのでみなさん是非応募してください。採用されると商品券5万円分もしくは1万円分もらえま…

Z-Tv Zbrush Plugin 2.0.0

No satellite dish or cable or regular antenna needed. Watch TV on your PC. With Z-Tv you can watch Music Video to sport video to short movie clip and you can allso watch a live Earth Cam. This has nothing to do with Graphic but you might e…

nooAdvPlayblast 1.0.0 for Maya

This interface allow you to create an efficient playblast with your options. Now you can save your choices and setup your player. Download here and please give some feedback to Erwann. Stay in touch, Moritz

Highend 3D-Image in Toyota Galery

USBミサイル

相手を傷つけることなく威嚇できる効果的な抑止力として期待されるらしいが買う側としてはもっと激しいものがほしいものです かなりの弾速で目視するのは難しい有効射程距離は3メートルおそらく5000円前後で発売は11月中旬頃 USBミサイル USBロケットランチ…

超辛口ミント「龍魂」

タブレット「ピンキー」などを販売するフレンテ・インターナショナルは10月26日、「やんちゃな心を持った男性向け」(同社)のハードミントタブレット「龍魂(ドラゴンソウル)を11月27日から全国のコンビニで発売すると発表した。エクストラハードミントと…

“あの肉”

マンガなどでしか見たことがない”あの肉”を買えるそうです「吉沢商店」さんが生み出した最強のコミック食材「あの肉」ご主人がマンガや映画などで“あの肉”を見て「うまそうだなぁ……」と感じて作ったのがきっかけ。 気になる「あの肉」のお値段は、2625円。 …

Mental ray in Maya: Rendering Workflow Training DVD

Oklahoma City, OK - October 18, 2006 - Digital-Tutors, an Autodesk Authorized Publisher, announced the availability of 'mental ray in Maya: Rendering Workflow' - an interactive guide to learning the fundamentals of mental ray and the newes…

グッドデザイン大賞

Gマーク制度の創設から半世紀がたちました。今年のグッドデザイン大賞は三菱自動車の「i」に決まりました。 軽自動車にしては高めの価格設定ですが、価格を抑えたNAモデルも発売されます。デザインに関しては好き嫌いがあると思いますが、一度乗ってみてはど…

MackBook ProがCore2Duoに

10月24日にMacBook Proの新ラインアップが発表されました。 3モデル構成は従来通りですが、CPUが7000番台のCore2Duoに一新されました。 詳しくはここ

MackBook ProがCore2Duoに

10月24日にMacBook Proの新ラインアップが発表されました。 3モデル構成は従来通りですが、CPUが7000番台のCore2Duoに一新されました。 詳しくはここ

高速バックアップを10行でプログラミング

この記事はバックアップをとるのに高速で便利なフリーソフト「FastCopy]と「なでしこ」とを組み合わせて、10行でプログラムを作るというものです。 FastCopyは高速にファイルをコピーできるソフトで、コマンドラインからも使用できます。 バックアップは大…

振動伝達型スピーカー 周りの固体をスピーカーにする機器!

これは振動伝達型スピーカです。 どういうことかというと、こいつ自体はスピーカーではなく、この本体を置いた場所がスピーカーになるというものです。 たとえば、この本体を机に置けば、机の表面から音が聞こえるというものです。 素材によっても音質が変わ…

Maya cache Particles Importer 1.0.0

DESCRIPTION : Batch Python Script that converts Maya cache Particles (PDC format) to bin files. Allows user to mesh the particles imported and make rf fluids and rw interact with them.UPDATED 18/10/06NSTALLATION: A) Open RF4 and load the r…

Maya-Update: djRivet.mel 1.4.2

djRivet.mel (inspired by Michael Bazhutkin's excellent rivet.mel) uses follicles to constrain objects to a surface (poly or nurbs). First select one or more objects and last select target surface. Run djRivet to place follicles on the surf…

Sneak Peek to Malaysia's first 3D animation Film ''Geng''

Bored with nothing to do for their school holidays, Badrol invites his best friend Lim to go on a camping trip at his old Kampong where he grew up, with intentions to experience some long-forgotten true Malaysian life in his Grandfather’s …

JRuby 0.9.1登場

The JRuby teamは20日(米国時間)、JRubyの最新版となるJRuby 0.9.1を公開しました。 JRubyとはJavaで実装されたRubyの実行環境で、JavaからRubyスクリプトを実行でき、RubyスクリプトからJava API を利用可能なものです。 全体の実行性能が5、6割改善され…

米Sun、“コンテナ”入りのポータブル・データセンターを発表

米Sun Microsystemsは10月17日(米国時間)、船積み用のコンテナに収めたデータセンター「Project Blackbox」を発表した。簡単に設置でき、コストパフォーマンスに優れるという。現在、プロトタイプの段階で、2007年半ばに販売を開始する予定。 あれ? 攻殻…

録画対応のワンセグチューナー発売

録画もできるバッファローのUSB接続ワンセグチューナー「DH-ONE/U2」の販売が始まった。発売前から注目度が高く、早くも異様な売れ行きとなっている。 実売価格は10,800円前後 確かに便利そうですけど、地上波デジタルには対応してるのでしょうか? 詳しくは…

Internet Explorer 7 英語版が正式リリース

米Microsoftは18日、Internet Explorer 7(IE7)の正式版をリリースした。現時点では英語版のみのリリースで、対応OSはWindows XP SP2、Windows XP 64-bit Edition、Windows Server 2003 SP1。日本語版など他の言語版については、今後数週間でリリースすると…

Blender Conference 2006 in Amsterdam

Guest 投稿 "area42 ? Agentur & Systempartner, development and solution partner of Bitmanagement Software GmbH, will be presenting at the international Blender Conference 2006 in Amsterdam (20.10.-22.10) a new version of the “BS Exporter fo…

ネット経由で操縦できるホームロボット「ネットタンサー」

バンダイがネット経由での遠隔操作に対応したホームロボット「ネットタンサー」を発表しました。 これは無線LAN機能が搭載されており、カメラから送られてくる映像を見ながら、パソコン画面上で遠隔操作が可能のロボットです。 ボーグスクリプトにも対応して…