2004-11-24から1日間の記事一覧
MARVELという文字をみたところ、原作はアメコミ?よく知らなくてスミマセン。Yahoo Moviesに武道ばりばりの新作映画のトレーラーがあがっています。たぶん、ブレイドとかガンカタ(ともに見たことありません)が好きな方はぐっとくるんじゃないかと。そうい…
3DCGモデリングにおいて結構初心者が苦労する(オレモナー)頭部モデリングが、インタラクティブにできるDVDだそうです。頭部モデリングのワークフロー、そして、手間のかかるパーツ群:鼻、目、唇などをステップバイステップで教えてくれるとか。頭蓋骨の構…
Pixarといえばレンダーマンという感じですが、新作 "The Incredibles" で 3ds Max と Brazil もつかったそうです。映画はまだ見てないですが、ピクサーらしい質感でそんなことは思わなかったのですが、CG Worldに載っていたそうで。インテルベースにシステム…
Di-O-Maticより、Facial Studio for Windowsが発表になりました。このソフトでは500ものパラメータで人体頭部のモデリングが出来ます。FBXファイルでのエクスポート機能に対応しており3ds max, LightWave, Maya, MotionBuilderなどの多くの3DCGソフトウェア…
WorldBuilderは、3D CGで地形や空、海、雲、樹木や花と言った景観を作成することに特化したアプリケーションです。3ds MaxやLight Waveといった主要3DCGアプリケーションと連携して、背景作成作業を行うことができます。Pro版はアニメーションにも対応してい…