サイバーノイズは5月16日、漫画やイラストなどの2D画像に立体的な動きを
付け、リアルタイムにアニメ化できる技術「Live2D」のFlash版を開発し、
Webサイトでサンプルを公開した。
これまではJava版を公開していた。Flash版はデータサイズが5〜50Kバイトと
コンパクトで、音声に合わせてイラストの口を動かせるリップシンク機能を
備えたのが特徴だ。<本文>
これどうやって作ってるのか気になります。
画像をすべての角度から作成して擬似的に3Dに見せるようにしてるなら
データサイズがもっと大きくなるんですけど、Flash内で描画イラストを
作ってるのでしょうかね。。ん~