セキュリティ組織の米サンズ・インスティチュート(SANS Institute)は2008年2月28日、同組織の公式ブログにおいて、Mac OS上で動作するボット(ウイルス)を確認したことを伝えた。FreeBSDやLinuxに感染するボットも発見したという。
ボットとは、感染パソコンを攻撃者が自由に操れるようにするウイルスのこと。ユーザー数が多いことから、ボットのほとんどはWindows上で動作するように作成されているが、今回確認したボットは、Mac OS用に作られていたという。また、FreeBSDマシンやLinuxマシンに感染するボットも確認したとしている。