Shout3Dのプロフェッショナル/エデュケーショナル版のダウンロード販売開始。
最近みかけないと思っていたら、けっこう更新されていだんですね。
結構使えそうな機能もありそうです。体験版もあるので興味のあるかたは
Shout3D2.5の概要
3D Studio Max/Character Studio 対応プラグイン - 3D Studio Maxから、Shout3D 形式のコンテンツをダイレクトに書き出すことが可能です。バージョン2.5から追加された、多彩なレンダリングオプションも利用可能です。
複数のアピアランス設定によるマルチ・テクスチャリング - 通常テクスチャ、バンプマッピング、環境マッピング、アルファマッピング、反射率マッピングを、自由に組み合わせることが可能です。
マルチメッシュ・ジオメトリ - 複数のテクスチャ、アピアランス設定を、複数のポリゴンセットに割り当て、精細度別のグループを定義することが可能です。
パノラマ背景 - 6枚のパノラマ用画像から、360度のパノラマを生成、レンダリングします。
スケルタル・デフォメーション - Character Studioからの出力もサポートした、リアルタイムのスケルタル・デフォメーションが可能です。
ウェイテッド・モーフィング - 重み付けされた複数のモーフターゲットを利用し、モーフィングさせることが可能です。