etc
2月7日より、センチュリーからスマートフォンなどを乗せるだけで音楽を増幅して鳴らせるブロック型のアクティブスピーカー「BrickS」が発売されました。 本体は玩具のブロックをモチーフにしたデザインとなっており、ワイヤレスオーディオ技術「Near Field A…
1月31日より、キングジムからカメラの付いたPC用マウス「カメラ付きマウス」が発売されます。 USB有線式マウスの底面にカメラを搭載し、通常は普通のマウスとして使え、底面をスライドするとカメラが現れます。被写体は専用ソフトによりPC画面上 で確認でき…
1月6日、クラブツーリズムは民間宇宙旅行を専門に扱う子会社「クラブツーリズム・スペースツアーズ」を設立しました。 クラブツーリズムの100%子会社で、米国では民間宇宙旅行用の宇宙船開発や宇宙港の開発が進んでおり、Virgin Galacticは今年末にも商業運…
12月26日より、サンコーからテレビに接続可能なAndroid 4.2.2端末「Android SmartTV Quad-core 4」が直販サイト「サンコーレアモノショップ」で発売開始されました。 Android 4.2.2を採用し、テレビとHDMIで接続することで、ネットサーフィンや動画/音楽/写…
サンコーより、PCなどとUSB接続することでマグカップ自体が発熱し、中の飲み物を温かいままキープできる「USBマグカップウォーマー」が発売されました。 マグカップに飲み物を注ぎ、PCやUSB充電器などのUSBポートと付属のケーブルで繋ぐことで、内蔵ヒーター…
サンコーから、microSDカードを最大10枚まとめてSSD化するキットが発売されました。 基板のスロットに最大10個のmicroSDカードをセットすれば1つのドライブとして認識され、Windows PCやMacの起動ドライブとして使うことができ、別 途用意したUSB接続のハー…
11月22日に、Twitterは6秒間のループ動画を撮影と共有ができるTwitter連携スマートフォンアプリ「Vine」日本版のユーザーインタフェースを日本語化しました。 このアプリは、6秒間という短い動画を撮影し、Vineユーザー同士で共有したり、TwitterやFacebook…
11月20日(現地時間)、米Googleは決済サービス「Google Wallet」と連動する物理的なカード「Google Wallet Card」の米国での提供を開始しました。 新カードは、MasterCard Debitに対応するショップの店頭や銀行での支払い、ATMからの現金引き出しに利用する…
ぺんてるは、スマホ連携蛍光ペン「AnkiSnap」の専用アプリとして、新たにAndroid版をリリースしました。 AnkiSnapは、マーキングした箇所をアプリで撮影することで、暗記シートや画像スクラップを簡単に作れるラインマーカーで、10月に発売し、Androidアプリ…
11月14日(現地時刻)、米新興企業のCoinは複数のクレジットカードやデビットカードの情報を1枚にまとめて使えるカード「Coin」を発表しました。 Coinは、一般のクレジットカードと同じサイズ(80.5×54×0.84ミリ)で、表面にあるボタンでカード情報を切り替え…
9月30日(現地時刻)、米Googleはカリフォルニア州サンフランシスコで、宅配ボックスサービス「BufferBox」をスタートしたことを発表しました。 ユーザーは最寄りのコンビニやコーヒーショップなど、BufferBoxの提携先に設置されたロッカーをオンラインショッ…
9月下旬より、BANG & OLUFSEN(B&O)からワイヤレスミュージックシステム「BeoPlay A9」の限定モデル「Nordic Sky」を発売されます。 この製品は、12年11月発売のDLNAやAirPlayに対応したワイヤレスオーディオシステムで、スマートフォンアプリ「BeoSetup」か…
7月27日に、京都大学iPS細胞研究所と東京大学が、人体で最も複雑な形状とされる耳の軟骨の型を3Dプリンターで作製し、そこに人工多能性幹細胞(iPS細胞)を注入して耳を再生する研究を今秋から始まります。 今回の研究の特徴は、多様な立体物を造形でき、企…
7月10日より、タニタから野菜の摂取目標量を自動で計算・表示するデジタルクッキングスケール「KD-199」を発売されます。 「KD-199」は、あらかじめ家族の人数と野菜摂取レベルを入力すると、摂取目標量を自動で計算し、現在計測している野菜の量と目標量の…
米Squareは、スマートフォンで決済できるクレジットカード決済サービス「Square」用のカードリーダー「Squareリーダー」を、国内のApple Store全7店舗で発売しました。 Squareリーダーは通常は無料ですが、Apple Storeでは980円で販売し、パッケージに同梱さ…
7月中旬、メガハウスは国産では初という子ども向けタブレット「tap me」(タップミー)を発売します。 国内玩具メーカーが子供向けAndroid タブレットを開発するのははじめてで、プリセットされるアプリは文字や数字の学習、図鑑など教育系を中心に30種類以…
4月26日より、ソースネクストからクラウドストレージ「Dropbox」の有料版サービスをパッケージとして店頭販売されます。 Dropboxサービスのパッケージ販売は世界初で、100Gバイトを1年間利用できるプレミアムサービスのクーポンコードが封入されており、パッ…
4月11日より、ワコムからコンパクトなスタイラスペン「Bamboo Stylus mini」が発売されます。 この製品は、「Bamboo Stylus」シリーズの新製品で長さ4.7センチ、直径9ミリのコンパクトサイズで、ストラップをヘッドフォンジャックに差し込んで持ちあるけるよ…
エバーグリーンは、銅製のスピーカー向けインシュレータ「DNSB-29701」を、直販サイトの上海問屋限定で発売されました。 スパイクタイプのインシュレータで、スパイク受けもセットになっていおり、サイズは、2.8×2.8cm(直径×高さ)、重さは1個55gで、3個セッ…
2月26日、サンコーはHDMI入力をコンポジット出力に変換するコンバータ「HDMRCA22」を発売しました。 この製品は、HDMI出力を搭載するゲーム機などを、コンポジット入力を備えたアナログテレビに接続して楽しめるというコンバータで、最大1080p入力に対応し、…
GIGAZINEによると プログラマの多くが深夜まで仕事を行いますが、一見すると不思議に見える「なぜ、わざわざ夜遅くに働くのか?」という3つの理由をスタートアップ創設者でありプログラマのSwizec TellerさんがBusiness Insiderで解説しています。 詳しくは…
GEANEEは、Android 4.0を搭載するテレビ接続用のメディアプレーヤー「ADB-02」を発売しました。 この製品の特徴は、Ethernetと無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)を備え、インターネットの動画やAndroidアプリなどを、HDMI接続したテレビで楽しめる「スマートテレビB…
12月11日より、ルックイーストから自社ブランド「Zuiji(ずいじ)」の製品として、30ピンのDockコネクタを備えたiPodスピーカーをBluetooth対応にできる「ブルートゥース コネクションキット」が発売されます。 Bluetooth非対応のスピーカーをBluetooth接続対…
米Googleは、傘下のMotorola Mobilityのアジア、欧州、中東・アフリカなどのWebサイトを閉鎖しました。 Googleは、5月に約124億ドルでMotorola Mobilityを買収し、Motorolaの全社員約2万人の20%を削減することを計画しているとのこと。サイトにアクセスしよ…
12月上旬より、 アスクからフルHD動画記録に対応したAverMedia製のビデオキャプチャユニット「AVT-C281J」が発売されます。 この製品は、コンポーネント映像とアナログ音声の入出力を備え、最高1080/60iまたは1080/30pでゲームなどの映像を記録しながらテレ…
12月下旬より、ネットギアジャパンからスマートフォンやPCなどで再生した映像を、テレビにワイヤレスで表示できるアダプタ「Push2TV」が発売されます。 Push2TVは、テレビにHDMIを接続することで、スマートフォンなどからワイヤレスで最高1080pの映像と5.1ch…
10月1日、IDCフロンティアは福島県白河市の大規模データセンター「白河データセンター」が稼働開始したことを発表しました。 白河データセンターは世界トップレベルのエネルギー効率を実現するという環境対応型データセンターで、広大な敷地により拡張が容易…
9月より、ティーエムワイ(TMY)からワンセグ音声を聴けるポータブルAM/FMラジオ「ワンセグラジオ オンエア」が発売されます。 この製品は、ワンセグ放送の音声聴取にも対応したことが特徴で、ワンセグの映像表示には対応おりません。チューニングはデジタル方…
今年の秋より、しゃべるぬいぐるみとして世界中で多くの人気を集めたHasbroの「Furby」が発売されます。 最新のファービーは、目が液晶になっていて光っており、無料のFurbyアプリ(iOS対応)を使って餌をあげられるところがポイント。2012年版の予約が米国…
山陽トランスポートは、SDカード内の音楽を再生することのできる「トイレ型スピーカー」(EEA-YW0703)を直販サイトのイーサプライで発売しました。 スピーカーは、洋式便器型の本体に大きさが手のひらに収まり、SDカードスロットと出力3Wのスピーカー、ステレ…