2004-12-21から1日間の記事一覧
モーショングラフィックス・コンポジット・ビジュアルエフェクト作成ツール「combustion 3」が、プラグインとのセットで割引特価で販売されています。 詳しくはこちら
VRayがマイナーバージョンアップしました。 1.46.08から1.46.09になったようですね。新機能および改善・不具合の修正点が掲載されています ニュース元
Discreetの3D Studio MAX7が出荷開始しました。EYES JAPANにも今日届きました。 詳しくはこちら
カリフォルニア州、ロサンゼルスにて行われた内覧会において、AMD Opteron(TM)チップが搭載されたWindows(R) XP Professional x64 Edition beta OSのシステム上で動作するLightWave(R) 64-bit版をデモンストレーションしたようです。詳しくはこちら
3ds max7のショートカットやキー変換ダイアログが「え?」というような面白い記事が載っています。CORE803はいつも独自の世界をだしていますね。 CORE803
Mayaインストラクターが、Maya 6 の様々な機能をご説明するようですね。 12月23日(木) 12:00〜18:00 ラオックス ザ・コンピュータ館 3階 12月24日(金) 12:00〜18:00 ラオックス ザ・コンピュータ館 3階 詳しくはこちら